暮らしと仕事に役立つカウンセリング理論
青年期事例検討クラス 2023年度は募集いたしません。
講 師 | 高瀬 義幸・高杉葉子 |
---|---|
日 程 | 2023/5~2024/1 原則第4土曜 16:30~18:30 年間8回 5/27、6/24、7/22、9/23、10/28、11/25、12/23、1/27(予備日2/24) |
受講料 | |
会 場 | CESC研修室&ONLINE研修室 |
概 要 | 相談事例のGSVにより、心理的問題を抱えている人たちへの対応力の向上を目指す。 また、メンバー同士の支え合いの場とする。 |
※今年度受講対象者は、2022年度受講者のみに限らせていただきます。お問合わせはなどは事務局へメールかお電話にてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
文献講読:
「実践的応用・カウンセリングと精神療法のための22のガイドライン」
講 師 | 上嶋 洋一 |
---|---|
日 程 | 2023/5~2024/1 原則第2日曜 10:00~12:00 年間8回 5/14、6/11、7/9、9/10、10/8、11/12、12/10、1/14. |
受講料 | 会員限定;30,000円+年会費3,000円 |
会 場 | ONLINE研修室 |
概 要 | 本講座は、向精神薬に頼らない治療を探求している精神科医ピーター・ブレイキンの論文読みながら、それにより浮かんできた各自の体験や思いをわかちあい体験的自己理解を目指します。 |
講義録で学ぶPC/EA理論:2023年度は開講しないこととなりました。
講 師 | 笈田 育子 |
---|---|
日 程 | 2023年度 第3土曜クラス 今年度は開講せず。 第3水曜クラス 今年度は開講せず。 |
受講料 | |
会 場 | |
概 要 |